着物着付け講師ブログ
留袖を人に着せるレッスン/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。ご親戚に留袖を着付けられる予定のOさんが留袖の着せ付けレッスンにお越しくださいました。ばっちり2回で習得されましたよ。
浴衣の時の髪型・暑いのでひっつめて/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。いつもボブスタイルでレッスンをしていますが、暑いので久しぶりに髪の毛をひっつめてみました。
ポイントレッスンと基本コースのお生徒さま/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。ポイントレッスンと基本コースのお生徒さんの着姿をご紹介します。
夏着物・絽と麻/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。夏着物、もっぱら麻を着ることが多いですが、しわになりやすいのでお出掛けには絽の着物を着ることもあります。
大阪京橋で一番おいしいイタリアン・カンティーナブルローネ/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。お生徒さんからよく京橋界隈で美味しいランチのお店を聞かれることがあります。そんな時にご紹介しているのがこちらのお店です。
今から始めると秋に着物デビューできます!/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。コース受講を迷われているお生徒さんはまずはじめに体験レッスンをおすすめしています。手ぶらで♪なのでお持ち物は不要です。お着物をお持ちでない方もご受講いただけます。
着物一枚に帯三本♪/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。着物一枚に帯三本とよく昔から言われています。帯だけ変えるだけでかなり違うコーデになるよという意味なのですが、わたしの着物一枚に帯三本コーデをご紹介します。
筥迫風名刺入れ/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。あやひめさんの筥迫風名刺入れがとっても可愛くて購入したのでご紹介させていただきます。
京橋の割烹・櫓仁さんがランチを始められましたよ♪/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。京橋の割烹櫓仁さん。バージョンアップされてから夜のコースをいただきに行ってきました。お昼もランチも予約制で開始されたそうですよ。
夏も着物のレッスンもしております!/大阪京橋のマンツーマン着付け教室
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。浴衣レッスンばかりアップしておりますが、夏の間も着物のレッスンもばっちりしております。
旧ヤム邸のカレーは週1希望/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。静京呉服さんに浴衣を買いに行った帰りに寄った旧ヤム邸。実は初めてでした。