ブログ

着物一枚に帯三本♪/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

大阪京橋のマンツーマン着付け教室

きものたまよりの堤千草です。

 

昔から

「着物一枚に帯三本」とよく言われます。

 

帯を変えると

全体の雰囲気も変わるのよ

という意味ですね。

 

 

画像フォルダに同じ着物で

ちがう帯を締めたのが3枚あったので

わたしの「着物一枚に帯三本」コーデ

ご紹介いたします。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

着物は白絣の麻のお着物。

 

父の着物をわたし用に仕立て変えて

 

もらった大事な着物。

 

 

可愛い系の絽の織の帯を締めて。

 

帯はヤフオクです。

 

紫の帯締めで全体を引き締めて。

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

ポイント柄の帯なのでお太鼓に。

 

柄を主役にしたい時はお太鼓が

 

おすすめです。

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

こちらは羅の帯。

 

水流柄です。

 

帯揚げのピンクと帯締めの紫を

 

挿し色に。

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

こういう全通の帯の場合は

 

お太鼓でも角出しでもOK!

 

 

硬いしっかりした帯なら

 

角出しが綺麗に決まります。

 

 

この日はレッスンが一重太鼓の回

 

だったのでわたしも同じように。

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

えんじに近い赤色の羅の帯。

 

紅葉柄です。

 

イヤリングも赤いドットの大きめを。

 

コーデ全体が赤と白の二色なので

 

寂しくならないようにイヤリングを

 

プラスして。

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

こちらは角出しで。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

蝶々のブローチを帯留に。

 

実は直接三部紐に挿しています。

 

帯揚げは絽の絞りで。

 

 

 

●提供中のサービス●
●きものたまよりの着付けレッスン●
●きものたまよりの着せ付け●
きものたまよりの着せ付けサービス 
京橋教室・美容室MATARI(南森町)・出張で着せ付けいたします
●お着物同行ショッピングツアー●

お着物同行ショッピング 

着付け道具&小物同行ショッピング 

随時リクエストも受付中♡(木・日曜日以外でお願いします)

大阪着物着付け教室講師堤千草

堤 千草

20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。

マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。

プロフィール詳細

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

関連記事

おすすめレッスン