ブログ

夏着物・絽と麻/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

大阪京橋のマンツーマン着付け教室

きものたまよりの堤千草です。

 

夏着物はもっぱら

麻を着ることが多いです。

 

理由は、一番涼しいですし

お家で洗濯できるから!

 

でも生活しているとどうしても

麻の特性上しわができてしまいます。

 

 

でもどなたかのお家に着物で

伺う際はしわができにくい

絽の着物を着ることも。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

こちらは絽の色無地。

 

ポリエステルなので

 

自宅でお洗濯できます。

 

しわができにくいけど、ちと暑い。

 

 

長襦袢を爽竹にしているから

 

ましといえばましなんですがね

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

絽のアンティークの帯を締めて。

 

芯が入っていない柔らかくて

 

結びにくい帯ですが

 

コツさえつかめば難なく。

 

着物や帯それぞれに

 

結びやすさや結びにくさが

 

あるので

 

この子はどうやって

 

攻略してやろうかと

 

研究する時間

 

あと、お生徒さんに

 

どういう風に伝えたらわかりやすいか

 

綺麗に着れるかを

 

研究する時間が

 

いちばん好きです。

 

 

月星座がさそり座なので

 

没入することが大好きなんですね。

 

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

 

こちらは麻の着物。

 

小千谷縮です。

 

麻着物の中でも一番気軽に

 

手に入るのが小千谷縮だと

 

思います。

 

 

こちらもアンティークの帯を締めて。

 

 

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

 

手持ちの帯の中で一番の美人ちゃん。

 

 

そして柔らかく結びにくい

 

でも可愛いから何度でも結ぶ!

 

舌打ちしながらでも結ぶ!

 

(嘘です)

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

こちらも麻着物。

 

産地は不明ですが

 

小千谷よりもすべすべして

 

しわができにくいので

 

きっと上等な麻なんじゃと

 

勝手に思っています

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

 

帯と着物がシンプルなので

 

ポイントとして

 

梅鶴のめでたいかんじの

 

つまみ細工帯留を。

 

大徳寺前のおはりばこさんで

 

かなり昔に購入したもの。

 

ネットでも出ています

 

こちら

 

 

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

 

こちらはキャンディ結び。

 

 

博多織の小袋帯はほんとに

 

結びやすいです

 

しかも白は夏らしく

 

おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

●提供中のサービス●
●きものたまよりの着付けレッスン●
●きものたまよりの着せ付け●
きものたまよりの着せ付けサービス 
京橋教室・美容室MATARI(南森町)・出張で着せ付けいたします
●お着物同行ショッピングツアー●

お着物同行ショッピング 

着付け道具&小物同行ショッピング 

随時リクエストも受付中♡(木・日曜日以外でお願いします)

大阪着物着付け教室講師堤千草

堤 千草

20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。

マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。

プロフィール詳細

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

関連記事

おすすめレッスン