ブログ
自装コースから着せ付けコースへ【大阪京橋の着付け教室きものたまより】
2018年7月28日(金)
~自装コースから着せ付けコースへ~
こんにちは。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
不器用さんと練習嫌いさんのための
基本コースと礼装4回コース、
浴衣&半幅帯コースを修了されたSさん。
娘さんに着せ付けもできれば
ということで着せ付けコースに進まれました。
まずは着物の土台となる
下着と長襦袢からレッスンです。
この長襦袢が一番難しいんじゃない?
というくらいなかなか衿の交差が
体の真ん中に来ないんですよね。
真ん中の交差も何回かのチャレンジで出来るように。
衣紋もほどよく開けることができています。
初回レッスンは着物の下半分まで
進むことができました!
下半分で一番難しいのは裾合わせ。
とくに紐の強さは難しいです。
きつーく結べるように何度も練習されました。
そして2回目のレッスンでは帯の途中まで進みました。
はじめての衿合わせもお上手です!
左右対称で程よく半衿が出ていますね^^
帯はお太鼓の形を作るところまで完成。
後ろの裾つぼまり綺麗ですよ!
正方形の形作るの難しいのに
素晴らしく綺麗です。
帯は特に自分で結ばれるときは
後ろで結ぶので中身を見ることが
なかなかできないのですが
こうやって人に結ぶことで
「へ~!こうなってたのか!」
と着付けの構造を理解することができます。
引っ張らないといけないところ
逆に引っ張ったらダメなところなどが
わかるので自分の着付けにもいい影響がでてきます。
3回目のレッスンで総柄の名古屋帯で
一重太鼓が完成いたしました!
うん!プロが着付けた!?というくらい
めちゃくちゃ綺麗ですねーーー!
衣紋の抜きも綺麗ですし裾合わせもバッチリ!
背中や腰回りは空気が抜けてしわなく
綺麗に体にフィットしています。
衣紋と背中。
綺麗です。
はじめて人に結ぶ帯揚げ。
自装とは違い向かい合ってなので
反対の手でしないといけないので
最初はややこしや~ですね^^;
でもとてもお上手に結べています。
今回も正方形の形バッチリですし
たれ先の長さもちょうどいいですね。
そろそろ時期なので…ということで
次回はレッスン順序をカスタマイズして
浴衣の着せ付けに進むことになりました。
またレポさせていただきます。
8月31日まで!夏のお得なキャンペーン中!
https://tamayori.com/2018/07/01/post-17146/
●着付け教室近日中の空き状況
30日(月)13時~・15時半~・18時半以降
31日(火)13時~・15時半~
8月3日(金)10時~・15時半~
8月4日(土)10時~・13時~・15時半~
以降はHPの空き状況からご確認ください。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
お申込はこちらをクリック
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。