ブログ

復習の回がある基本コース【大阪京橋の着付け教室きものたまより】

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

2018年8月4日(土)

~復習の回がある基本コース~

 

こんにちは。

大阪京橋のマンツーマン着付け教室

きものたまよりの堤千草です。

 

不器用さんと練習嫌いさんのための

基本コースに通われているSさんの

レッスンレポです。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

コース4回目の着姿です。

3回目で着物まで完成しました。

4回目は3回目までの復習の回です。

 

お着物の衿合わせのところが

特に難しいですよね。

 

なのでこの回でしっかりと覚えていただきます^^

 

 

着付け教室 大阪

 

 

衣紋もいいかんじで抜けています。

 

裾つぼまりの裾合わせもバッチリ!

 

 

着付け教室 大阪

 

 

そして5回目のレッスンで帯に進みます。

総柄の一重太鼓の回です。

 

一重太鼓の形ができました!

 

今回も全体的な後ろ姿とても綺麗です!

 

ずれやすい背中心が見事に真ん中に!

 

 

着付け教室 大阪

 

 

真四角の正方形。

 

なかなか真四角って難しいのですが

横長にも縦長にもならずにお見事です!

 

 

着付け教室 大阪

 

 

そして6回目のレッスンで完成しました!

 

「着れたー♡」ととても嬉しそうだった
Sさんでした^^(可愛い♡)

 

 

着付け教室 大阪

 

 

今回も正方形の形にお太鼓を作ることができましたね!

 

 

着付け教室 大阪

 

 

全体的に見てもバランスの取れた後ろ姿です。

 

長めの裾合わせもエレガントですよ。

 

実はなかなかお仕事が忙しいSさん。

この日は来れるときに!ということで

2コマ連続のご受講でした。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

すこし休憩をしてから再び長襦袢から

着ていただきました。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

7回目のレッスンは6回目で完成した

総柄の一重太鼓の復習の回です。

 

今回は帯をかえて。

前回は名古屋仕立てで今回は

松葉仕立ての帯を締めてもらいました。

 

松葉仕立ては帯を巻く部分の最初の方から

30㎝の幅で広がっているので

自分で半分に折りながら巻く必要のある帯。

 

なので少しだけ名古屋仕立ての帯よりは

難易度が上がります。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

ふっくらとした帯揚げの結び方をレッスン。

 

しっかりと帯揚げがみえて

着物姿が華やかになります。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

絞りの帯揚げで万年青結びも

レッスンしました。

 

万年青結びはおもとむすびと読みます。

 

すっきりとした印象になります。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

後ろ姿も安定の美しさです。

 

裾つぼまりも回を追うごとに

細くなっていて綺麗ですね^^

 

 

8月31日まで!夏のお得なキャンペーン中!

https://tamayori.com/2018/07/01/post-17146/

 

●着付け教室近日中の空き状況

6日(月)15時半~・18時以降

9日(木)10時以降終日〇(最終受付19時半)

11日(土)10時~・15時半~

12日(日)10時~・13時~・15時半~

以降はHPの空き状況からご確認ください。

 

大阪京橋のマンツーマン着付け教室

きものたまよりでは

随時新規のお生徒さんを募集しております

 

手ぶらで受講できる体験レッスンも

ございますのでぜひお越しくださいね!

 

手ぶらで1デイ体験レッスン

 

大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより

レッスンメニュー

レッスン空き状況

お申込はこちらをクリック
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方

JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分

大阪着物着付け教室講師堤千草

堤 千草

20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。

マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。

プロフィール詳細

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

関連記事

おすすめレッスン