ブログ
基本コースの途中で袴の着せ付けレッスンへ【大阪京橋の着付け教室きものたまより】
2018年4月27日(金)
~基本コースの途中で袴の着せ付けレッスン~
こんにちは。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
今日は不器用さんと練習嫌いさんのため
の基本コースをご受講くださっている
Sさんのレッスンレポです。
基本コース11回目までご受講されて
途中で袴の着せ付けレッスンに
進まれました。
こちらは不器用さん~基本コースの
10回目のレッスンです。
コースの後半に相応しく
お着物とっても上手に着られています。
帯結びは初めて結ぶ角出しです。
衣紋もしっかり抜けていて
裾つぼまりの形がとても綺麗です^^
両サイドから出ている角(手先)の分量
が絶妙で綺麗な角出しです。
そして11回目のレッスンです。
今回は帯を変えて
でも同じ角出しの復習になります。
Sさんいつも帯揚げとおはしょりが
しわなく綺麗に仕上げられます。
この帯揚げはふっくら帯揚げの
結び方で結んでいます。
パンッと張っていてとても美しいです。
今回も綺麗な形の角出しに
仕上がりましたね^^
お手本のような角出しですよ!
綺麗な角出しは全体から見ても
バランスが良いですね(当たり前か…)
今回も衣紋が綺麗に抜けていて流石です^^
そして基本コース最終レッスンを残して
先に袴の着せ付けを挟まれました。
娘さんの大学の卒業式に袴を着せ付け
られるからです^^
この日は帯結びまで進み
袴はわたしが着付けて完成形を
観ていただく形になりました。
比翼の襟付きのお着物で
生地感的に難しい衿でしたが
とても綺麗に仕上げられて本当にすごいです!!
衣紋の抜き少し多めですが
髪の毛を盛る場合はいい感じです。
なかなかハイカラな着物と袴の組み合わせ。
袴の紐がこんな感じで
裏表で違う柄というものも最近
でてきたんだな~とビックリしました。
そして2回目の袴のレッスン。
この日は最後まで着せ付けが完成しました!
丈的に足袋よりもぎりぎり上に
なりそうだったのでブーツをおすすめしました。
今回も難しい比翼の衿
均一に綺麗に出すことが出来ていて
美しい衿合わせに^^
今回の衣紋の抜きは控えめで
袴の時の衣紋の抜きに相応しいです☆
Sさんのレッスンレポはまだまだ続きます。
2018年3月1日~5月31日まで | 春のレッスン・コース代割引キャンペーン中 |
---|
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
無料のメールマガジン
「着物を日常に取り入れてワンランク上の
美を手に入れる7つのヒント」も配信中。
ご登録はこちらから
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
お申込はこちらをクリック
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。