ブログ
折り鶴のポイント柄の帯を攻略!/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
不器用さんと練習嫌いさんの基本コースに
通われているTさんの8回目のレッスン
です。
8回目はポイント柄の帯の回です。
Tさん折り鶴柄の帯を
綺麗に結ばれましたね!
柄合わせが絶妙ですよ。
こういう風にこの帯は
正方形のお太鼓の中にすべての柄が
納まるのが綺麗ですね。
柄によっては帯山の上から出た方が
いいものなどポイント柄の帯によって
様々です。
こういうところがポイント柄の帯が
難しいと言われる理由なんですよね。
その難しいポイント柄の帯の攻略法を
大阪京橋の着付け教室きものたまよりの
レッスンではしっかりお伝えしています。
前の柄合わせもいいかんじですね。
着物の着方も前から見た時も
うしろ姿もとても綺麗です。
Tさんこの調子ですよ~☆
着付け教室きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
無料のメールマガジン
「着物を日常に取り入れてワンランク上の
美を手に入れる7つのヒント」も配信中。
ご登録はこちらから
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。