ブログ
お嫁入りの時のお着物で礼装レッスン【大阪京橋の着付け教室きものたまより】
2018年7月26日(木)
~お嫁入りの時のお着物で礼装レッスン~
こんにちは。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
不器用さんと練習嫌いさんのための
基本コースを修了されたNさん。
同時申し込みされていた礼装4回コース
にすすまれました。
今回は礼装4回コースのレポです。
(修了から3か月遅れのレポになってしまい申し訳ないです!)
まずは礼装着物の着方と
袋帯の二重太鼓を結びました。
今回はまだ伊達衿のないバージョンです。
とっても綺麗に着られています!
基本コースの時からそうでしたが
Nさんおはしょりがとにかくお上手です!
体にピタっとフィットしていますね。
はじめての袋帯の二重太鼓。
名古屋帯の一重太鼓とは形は似ていても
結び方は全く違う帯結び。
正方形の形にしっかりと決まりましたね!
すそが少しだけずってしまいましたが
その他はとてもお上手です!
礼装着物は重いのですそが
ずってしまうのはあるあるなので
注意するポイントですね!
そして2回目のレッスンは
伊達衿が入った礼装着物の着方と
二重太鼓の復習です。
前回よりも上半身のしわが取れて
安定感のある着姿です^^
はじめての伊達衿。
わたしが思うに自装で一番の難関箇所です。
均一に細目に入ってグーですね!
今回も正方形の二重太鼓完成です!
こちらの帯はとても柔らかいので
難易度がとても高いのですが出来ましたね!
今回は裾合わせは床スレスレで
長めの着丈でバッチリ決まっています。
礼装着物はこの長めの裾合わせが
エレガントでとても美しいですね!
前回で伊達衿の入った礼装着物の着方
もマスターされたので後の2回はひたすら
おらさいでより綺麗を目指します^^
おはしょり、職人級の美しさです!
今回も伊達衿決まっています!
全体もバランスも良い感じですね!
こちらの着物や帯、伊達衿、帯揚げなど
小物類までお嫁入りの時にお義母さま
に誂えてもらったものだそうです。
着物と帯の組み合わせが
組み合わせて作られたかのように
見事に馴染むコーディネートで
素晴らしいな!とレッスン毎に言っておりました。
そして最終レッスンです。
いつもはなかなか帯揚げが埋もれて
見えにくいのですが今回はばっちり
見えていてより綺麗に進化されていますね!
もちろん襟元やおはしょりも美しいです!
前回までの帯とは別の帯でも
結ばれました。
こちらの帯もとても素敵ですね!
裾つぼまりの形もとても綺麗に決まっています。
床スレスレの裾合わせもとても綺麗!
ちょうど秋から通ってくださって
半年で普段着着物と礼装着物をマスター
されたNさん。
レッスン受講中もお着物で
コンサートに行かれたり楽しんでおられましたね^^
これからもお着物でお出掛け
楽しんでくださいね!
Nさんご受講ありがとうございました!
8月31日まで!夏のお得なキャンペーン中!
https://tamayori.com/2018/07/01/post-17146/
●着付け教室近日中の空き状況
29日(日)15時半~
30日(月)13時~・15時半~・18時半以降
31日(火)13時~・15時半~
以降はHPの空き状況からご確認ください。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
お申込はこちらをクリック
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。