お生徒様の着姿

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースKさんIさん・礼装コースFさん

どんどん進化される着姿

どんどん進化される着姿

大阪京橋のマンツーマン個人着付け教室きものたまよりの堤千草です。きものたまよりの不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースに通われているKさん、Iさん、そして礼装コースに通われているFさんのレッスンでの着姿をご紹介いたします。

どんどん進化される着姿

Kさん不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第11回目

Kさん不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースもいよいよ終盤になってきましたね!

もうすっかり綺麗な着姿でわたしがうっとりです。

シックな大島紬に幾何学模様の帯がとても素敵です。

どんどん進化される着姿

角出しの復習

前回レッスンした角出しを復習しました。

コロンとした可愛い帯結び。
ふっくら加減が絶妙です!

どんどん進化される着姿

角出しの後ろ姿

後ろ姿綺麗ですね。

裾つぼまりの形がとてもほっそりしていて美しい!
朱色の八掛がアクセントになっています。

衣紋もコース序盤ではやや抜き気味になりやすかったKさんですが、もう今では絶妙な抜き加減に◎

どんどん進化される着姿

一重太鼓の復習も

時間に余裕があったので一重太鼓の復習もしました。

正方形の形がとても綺麗です。

角出しは形を魅せる帯結び。
一重太鼓は柄を魅せる帯結びだとわたしはいつも感じています。

一重太鼓に結ぶとこの幾何学模様が映えてとっても素敵ですね。

どんどん進化される着姿

一重太鼓の後ろ姿

帯山が高くとても若々しい後ろ姿です。

一重太鼓の大きさのバランスも小柄なKさんにいいかんじです。

どんどん進化される着姿

Iさん不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第8回目

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースに通ってくださっているIさん。

コース8回目の今回はポイント柄の名古屋帯で結ぶ一重太鼓の回です。

Iさんもどんどん着姿が綺麗になって安定感が出てきていますね。

衿合わせ綺麗です。

どんどん進化される着姿

ポイント柄の名古屋帯で一重太鼓

前の柄合わせもいい位置にきていましたし、お太鼓部分もいいところに柄が来ています。

この帯の柄行きは縦に長さがあるので、柄のてっぺんは帯山にかかるようにすると、メインの赤い椿の花がお太鼓の中に納まるようになります。

どんどん進化される着姿

後ろ姿も◎

後ろ姿もいいですね!

とくに衣紋の抜きがちょうどいい感じですし、衣紋の丸い形が個人的にとても好きな丸みです。

裾合わせも長めでグーです。

どんどん進化される着姿

Fさん礼装コース最終回

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースから始まり、着せ付けコース受講中のFさん。

礼装コースの4回目だけお友達のご結婚式直前に残されていたので、今回礼装コースの4回目におこしくださいました。

伊達衿も綺麗に入りましたね!
とても豪華な訪問着、華やかな雰囲気のFさんにとってもお似合いです。

どんどん進化される着姿

二重太鼓の復習

少しだけお久しぶりの自装レッスンでしたが、今回も手順惑うことなくスムーズにお着付けできていらっしゃいましたね。

二重太鼓の形も大きさもとてお綺麗です。

どんどん進化される着姿

後ろ姿

帯山高い!
いいですね。
Fさんまだ二十代なのでこれくらい高い方がご年齢とよく合っていて良いです◎

すそつぼまりもとっても綺麗。
共布の柄もちらりとのぞいているのも素敵です。

お生徒様の着姿一覧

おすすめレッスン