お生徒様の着姿

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースTさん・おさらい月1コースTさん・着せ付けコースSさん

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースに通われているTさん・おさらい月1コースに通われているTさん・着せ付けコースに通われているSさんの着姿をご紹介します。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

Tさん不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第12回目最終回

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースに通われていたTさん。

第12回目・最終回の着姿をご紹介します。

Tさんは浴衣コースに最初お越しくださり、数か月の秋頃に不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースと礼装コースにお申込みくださいました。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

ポイント柄の一重太鼓

角出し、全通柄の名古屋帯での一重太鼓を結ばれた後ポイント柄の名古屋帯で一重太鼓を結んでいただきました。

柄の位置とてもいい感じですね!

柄の範囲が縦に長いので、お太鼓の山から柄を出すとちょうどいいかんじです。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

衣紋の抜き加減が◎

衣紋の抜き加減がいいですね!

お太鼓の山の高さも高くて素晴らしいです。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

二重太鼓の復習も

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースに間に礼装コースを挟まれて修了されていたTさん。

お時間が十分にあったので
伊達衿の入れ方の復習と二重太鼓の復習もできました!

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

可愛い袋帯で二重太鼓

カラフルでとても可愛い柄の二重太鼓ですね!

アヒル?いやおしどりかな?

いろんな色が入っているからどんな色目の着物にも合いそうですね!

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

二重太鼓の後ろ姿

二重太鼓も帯山が高くいいですね!

お太鼓の大きさもバランスがいいです。

Tさんは茶道をされていて、初釜に向けて礼装着付けを頑張られたんですよね。

これからもお茶会やお出掛けなどお着物楽しまれてくださいね!
この度はご受講ありがとうございました。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

Tさんおさらい月1コース

おさらい月1コースに通ってくださっているTさんです。

今回はシックな小紋に繻子地に刺繍の入った帯でレッスンされました。

帯締めの黄色がアクセントになっていてとてもいいですね!

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

手先がぺろんと角出しアレンジ

手先をお太鼓部分の両側からではなく、お太鼓部分の上からペロンと出した角出しアレンジです。

この帯お太鼓を結ぶには長さが足りない帯なので、こんなかんじで結んでいただきました。

「普通の角出しよりこの結び方の方が簡単やからいいわ~」
とTさんもお気に入りの帯結びのようです(*´ω`)

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

まあるい衣紋

Tさんのこのまあるい衣紋の形がわたし大好きでして。

女性らしいはんなりとした雰囲気が出ていて素敵といつも思います。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

Sさん着せ付けコース6回目

着せ付けコースに通ってくださっているSさん6回目の仕上がりです。

今回は伊達衿の入った礼装着物の着付け方と袋帯の二重太鼓の結び方をお伝えしました。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

細めに均一の伊達衿

はじめての伊達衿が入ったお着付けをしていただきましたが、とてもお上手です!

伊達衿が細目に、そして均一な細さでとても綺麗です。

伊達衿って結構着付けているうちに太めに出てしまったり、均一にいかなかったりと難しい箇所になるのですが、Sさん頑張られましたね!

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

ふっくら帯揚げ

綸子などのしわのできやすい薄めの帯揚げをお持ちの方や胸で帯揚げが隠れてしまう方向けのふっくらとみせる帯揚げの結び方をお伝えしました。

しわなく綺麗です♡

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

ふっくら入り組

次は本結びではなく俵を作らない入り組結びをお伝えしました。

こちらもふっくらと帯揚げをみせることができています。

俵をつくらないので、スタイリッシュな印象になります。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

絞りの帯揚げで本結ぶ

次は絞りの帯揚げで本結びを結んでいただきました。

絞りの帯揚げは縮緬や綸子と違って幅が狭いので、折り方も変わりますし、ボリュームがあって普通に結ぶと俵部分が大きくなってゴロゴロしてしまうので、絞り用の結び方をしています。

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

袋帯で二重太鼓

袋帯で二重太鼓を結んでいただきました。

綺麗ですね!

正方形の形も綺麗ですし、まっすぐの帯山が特にいいですね!

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース・おさらいコース・着せ付けコースのお生徒様

礼装着物の後ろ姿

衣紋の抜き加減もいいですし、背中や腰回りにしわなく身体に沿っていてとても綺麗です。

お太鼓の大きさも全体のバランス的にもいいかんじです。

お生徒様の着姿一覧

おすすめレッスン