お生徒様の着姿

Kさん不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第5回目~8回目

平日なら2コマ連続受講でもOK

平日なら2コマ連続受講でもOK

浴衣コースを修了後不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースに進まれたKさんのレッスンレポです。

今回は不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第5回目~8回目のレッスンレポです。

平日なら2コマ連続受講でもOK

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第5回目

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第5回目は帯に進みます。

まずは柄合わせのない六通柄・全通柄の名古屋帯での一重太鼓です。

胴に巻いてお太鼓の形を作るところまで進みました。

平日なら2コマ連続受講でもOK

正方形の一重太鼓

一重太鼓の時のお太鼓の大きさは縦長でもなく横長でもなく、正方形が美しく見えます。

Kさん綺麗な正方形の形を作ることが出来ましたね!

たれ先の長さも人差し指一本分合ってとてもいい感じです。

平日なら2コマ連続受講でもOK

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第6回目

第6回目は前回の続きです。

手先をお太鼓の中に通して帯揚げと帯締めを結んで、全通柄・六通柄の名古屋帯で結ぶ一重太鼓の完成です。

帯を結んでも着物が着崩れておらずとても綺麗にお召しです◎

平日なら2コマ連続受講でもOK

一重太鼓も綺麗な形

今回も綺麗な形の一重太鼓に。

出来上がったら下線を決めていた仮紐を取るのですが、仮紐を取ってもお太鼓の形が崩れておらず、しっかりキープできていますね。

平日なら2コマ連続受講でもOK

後ろ姿

全体で見ても帯結びの大きさのバランスがいいですね!

裾合わせも浴衣スレスレの長めで◎
腰回りも背中もしわなく綺麗にお召しです。

平日なら2コマ連続受講でもOK

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第7回目

コース7回目は前回完成した六通柄・全通柄の名古屋帯で結ぶ一重太鼓の復習回です。

6回目までは講師の言われるままに手を動かしたらなぜか完成しているわ!

という感じでまだまだご自身一人で結ぶには皆さん難しいので、こちらのコースでは帯結びごとに復習回を設けています。

平日なら2コマ連続受講でもOK

結べば結ぶほど上手になります。

最初は??でも結ぶごとに手が慣れてきます。

「数をこなす」というのが着付け習得の近道です。

今回も綺麗な一重太鼓の形に出来上がりました。

平日なら2コマ連続受講でもOK

一重太鼓の後ろ姿

今回もバランス的にいい大きさの一重太鼓です。

裾合わせも長めでOK!
裾つぼまりの形もできていていいですね。

平日なら2コマ連続受講でもOK

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第8回目

実はこの日は7回目のレッスンと2コマ連続受講でした。
休憩も30分挟ませていただきましたが、Kさん4時間のレッスンとても頑張ってくださいました。

8回目は帯の種類を替えて、ポイント柄の名古屋帯で一重太鼓を結びました。

ポイント柄は前とお太鼓部分の柄を決めなければいけません。

前の柄合わせいい位置にきていますね!

平日なら2コマ連続受講でもOK

ポイント柄の一重太鼓

可愛い帯ですね!

色々な色が入っているのでシンプルな紋なしの色無地などにも合いそうな帯です。

帯の種類が変わりましたが、とても綺麗な一重太鼓の形に結ばれました。

柄の位置も真ん中よりもやや上目に柄が来ていていい位置ですね!

平日なら2コマ連続受講でもOK

後ろ姿もグー

後ろ姿もいい感じです。

いつものようにしわなく綺麗にお召しですし、帯とのバランスも良いですね。

お生徒様の着姿一覧

おすすめレッスン