お生徒様の着姿
Nさん不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第7回目~9回目
紗の薔薇柄の帯で一重太鼓
不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースに通われているNさんのレッスンレポです。
今回は第7回目~9回目の着姿をご紹介します。
不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第7回目
不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第7回目の着姿です。
今回は六通柄、全通柄の名古屋帯で結ぶ一重太鼓の復習回です。
前回のレッスンで帯結びまで一通り完成してからすぐにお着物でお出掛けされたというNさん。
着物は着れば着るほど上手になります。
そして一番上手になるのは着て出かけること!
なのでもうすでに完成された美しい着姿でいらっしゃいます。
正方形の一重太鼓
一重太鼓は正方形が美しいとされています。
Nさんとても綺麗に結ぶことができました。
お太鼓の下線の部分も身体に沿っています。
衣紋の抜き加減が綺麗
後ろ姿です。
衣紋の抜き加減がやや多めでそれがほっそりしたNさんの首筋を綺麗にみせています。
Nさんの雰囲気にマッチしていて絶妙な抜き加減だと思います。
不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第8回目
不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第8回目の着姿です。
今回から帯の種類が変わりまして、ポイント柄の名古屋帯です。
前の柄合わせもバッチリいい位置にきていますね。
衿合わせも綺麗です。
ポイント柄の名古屋帯で一重太鼓
ポイント柄の名古屋帯で一重太鼓を結びました。
なんとも可憐な薔薇の帯です。
生地は紗なので夏物ですね。
大き目の柄ですが、薔薇の花がお太鼓の山からくるとちょっともったいない感じだったので、この帯のお花は正方形の中におさまるように結んでいただきました。
それで正解でしたね。
ポイント柄の後ろ姿
正方形の中でも薔薇の花の位置が正方形のてっぺんあたりから出ているので、後ろから見ている方は目線が上にいきます。
そうすると足長効果が生まれるんです。
不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第9回目
不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第9回目のレッスンです。
帯に合わせて夏物の紗のお着物をお持ちくださいました。
モノトーンコーデでとても素敵ですね!
黒コーデでも紗なので涼し気
お着物も帯も黒地ですが、紗で透け感のある生地なので、不思議と暑苦しさを感じさせないようになっています。
紗のお着物は長襦袢まで透けて見えるのが特徴です。
かっこいいお着物ですよね。
紗コーデの後ろ姿
うん、今回も薔薇の位置がいいですね!
衣紋の抜き加減も裾合わせもとてもお上手です。
次回は角出し結びです。