お生徒様の着姿

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第12回目最終レッスン

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまよりの堤千草です。

1年前は浴衣・半幅帯コースに通われていたTさん。
そして次の年に叔母様からお着物を沢山いただいたのをきっかけに着物の着付けコース・不器用さんと練習嫌いさんのための基本コースにお越しくださいました。

今回はコースの第12回目最終レッスンレポです

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第12回目最終レッスンの着姿

不器用さんと練習嫌いさんのための基本コース第12回目は最終レッスンとなります。

最終レッスンでは私の声掛けは極力少なくしてご自分一人でお着物と帯を着付けていただきます。

もちろん詰まったり、抜けているところがあれば声掛けさせていただきます。

でもTさんはスラスラとお着物と帯をご自分で着付けられました!

お着物の着姿とてもお綺麗です!
まずは帯はポイント柄の帯で一重太鼓。
柄の位置もいいですね。

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

一重太鼓の柄合わせと形もバッチリ!

はじめて結ぶ帯での一重太鼓でしたが
柄合わせもばっちりですね!

帯山から柄を出されています。
この帯は柄の範囲が広いので帯山から出すと柄が上目にいって後ろから見た感じもスタイル良く見えます。

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

引きから見た後ろ姿です

引きから見るとよりわかりやすいと思います。

正方形の形もお太鼓から出ているたれ先の分量もばっちりですね!

今まで衣紋抜きが控えめだったTさんですが、今回は長襦袢から抜き気味でと事前にアドバイスさせていただくととてもいい感じのすっきりした抜き加減になっています。

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

六通または全通柄の帯にかえて・・・

そしてポイント柄の帯から全通または六通柄の名古屋帯にかえて角出しを結んでいただきました。

帯を何回も結び直しても着物は全く着崩れておられませんね^^

これは胸紐の強さがちょうどいい塩梅だということ。

ただきつく締めればいいというものではなく
「しんどくないけれど、着崩れない」という絶妙な締め具合が肝心です。

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

今回も綺麗な形の角出しです

Tさん、とても角出し結びがお上手ですね!

今まで3回角出しを結んでいただきましたが、このバランスの取れた綺麗な形と大きさにバチコーン!という感じで作られます。

本当に素晴らしいです^^

浴衣に引き続き普段着着物の着方もマスターされました!

とても綺麗な後ろ姿です

後ろ姿です。

衣紋の抜きもキープできていますね!
裾つぼまりの形もいいです。
裾の丈も床スレスレで長めに決められていてエレガントです。

Tさんお疲れさまでした!
「礼装コースにもまた来ますね」
とおっしゃられているTさん。

またいつでもお待ちしておりますね^^

そしてもうそろそろ浴衣の季節ですね!
今年も浴衣でお出掛け楽しまれてください♪

この度はご受講ありがとうございました!

お生徒様の着姿一覧

おすすめレッスン