ブログ
着せ付けと基本&礼装コースを平行受講【大阪京橋の着付け教室きものたまより】
2018年6月25日(月)
~着せ付けレッスンと基本&礼装コースを平行受講~
こんにちは。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
不器用さんと練習嫌いさんのための
基本コースから受講してくださっている
Sさんのレッスンレポです。
この3月のお嬢さんの大学の卒業式
で袴を着付けられるということで
2月からは袴の着せ付けレッスンを
集中してレッスンしていました。
(基本コースはいったんお休み)
こちらは袴の3回目のレッスン。
2回目で最後まで仕上がったので今回は復習です。
長襦袢の衿合わせの中心を合わせる
というのが難しく苦労されていましたが
時間内に着付けできましたね!
まだ卒業式までには日があるので
この後はいったん基本コースに戻りました。
不器用さんと~の基本コースに戻り
12回目の最終レッスンです。
久しぶりの自装だったので
少し時間がかかりましたが仕上がりはバッチリ!
衣文の抜きも綺麗ですし
裾合わせも床すれすれで長め
裾つぼまりの形もとても上手ですね。
この日はポイント柄の帯の復習をしました。
いい位置に柄が出ていますね。
この帯柔らかくて難易度高いのですが
頑張りはりました^^
そして礼装4回コースに進まれました。
この日は胸の補正の入れ方と
礼装着物の着方、伊達衿の入れ方です。
伊達衿がピシーっと均一に入っていて
とてもお上手です!
初めての伊達衿なのにこんなに綺麗に
決まるなんて本当にすごいですよ^^
おはしょりのこのピタっと感もすごいです!
後ろ姿も安定していますね。
礼装着物は衣紋は抜き気味に
裾は長めに着付けます。
お見事です!
そして卒業式が近づいてきたので
最後に復習で袴の着せ付けをしました。
4回目なのでわたしもあまり声掛けせず
ほとんどおひとりで着付けられました。
前回ご自身の着付けの伊達衿も
綺麗に均一に入れられていましたが
着せ付けでもとてもきれいに^^
伊達衿は自装でも他装でも
一番難しいんじゃないかなと思います。
袴のリボンもササっと。
後ろ姿もいい感じです!
後ろ紐が少し弱く後ろ板が
少し背中から開いてしまう・・・
という弱点を見つけられたので
本番ではこれを意識して・・・ですね。
無事本番も娘さんに着付けされたと
メールでご報告もいただけました^^
反省点は多々あるとおっしゃって
おられましたが、いただいたお写真は
とても綺麗に着付けできていらっしゃいました^^
さて残りは礼装コースの2回目~4回目。
続きはまたレポいたします。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
お申込はこちらをクリック
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。