ブログ
基本コースから礼装コースへ【大阪京橋の着付け教室きものたまより】
2018年6月3日(日)
~基本コースから礼装コースへ~
こんにちは。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
今日は不器用さんと練習嫌いさんの
ための基本コースに通われている
Nさんのレッスンレポです。
基本コース最終と追加で申し込まれた
礼装コースの着姿をご紹介します。
2週間に1回のペースで通われている
Nさん。
半年かけて基本コース最終回です。
衿元が左右対称で綺麗ですね^^
もう言うことなしの着姿ですよ。
まずは角出し結びを復習。
両サイドから適度な角が出ていて
とても綺麗な形です。
後姿です。
そしてポイント柄の一重太鼓です。
前の柄合わせとてもいい位置にきています。
後ろの柄合わせもバッチリですね^^
後ろから見てもバランスがいいですね。
そして礼装3回コースに進まれました。
はじめは不器用さんの~基本コースと
浴衣コースの申し込みのみでしたが
礼装コースも追加されました。
年末には間に着せ付けレッスンにも
2回来られましたね^^
(娘さんに着付けられて初詣にいかれたそうです)
本来なら1回目は礼装着物の着方までの
予定ですが、サクサクすすみ帯の完成
まで進みました!
礼装着物らしく、衣紋が多めに抜けていて
裾合わせも床スレスレの長めでエレガントです!
祇園祭の柄の袋帯。
一重太鼓と見た目は似ていますが
袋帯は二重太鼓です。
お太鼓のところが二重になっています。
なので結び方が全然違うんです。
そして礼装コース2回目です。
礼装らしく細目の半衿がとても美しいです。
帯揚げも帯締めもしわなく綺麗に
キリッと結べていますよ^^
おはしょりも綺麗ですね。
帯は洒落袋帯です。
礼装ではなく普段着着物に合わせる
カジュアルな帯です。
礼装は着ないけど洒落袋帯は
結べるようになりたい方もこちらの
礼装コースがおすすめですね^^
今回も礼装らしく衣紋が多めに抜けて
すっきりとうなじが見えているのがいいですね!
裾つぼまりの形もとても綺麗です。
次回は礼装コース最終回と浴衣コースの
レポをいたします。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
お申込はこちらをクリック
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。