ブログ

雨の多い時期の着物は紬3つと小紋のコーデ【大阪京橋のマンツーマン着付け教室】

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

2017年11月17日(金)

 

こんにちは。

大阪京橋のマンツーマン着付け教室

きものたまよりの堤千草です。

 

今日はわたしの着物コーデについて

ご紹介します。

 

ちょっと前のコーデ紹介と前後して

しまいますが

画像フォルダに写真が溜まっていたため

(最近気が付いた・・・)

こちらのコーデは10月中旬の

ものばかりです。

 

雨が多い時期だったので

紬が3コーデ小紋は1コーデです。

 

どちらかというと

わたしは小紋の方が好きなんですけどね。

 

雨の日は断然紬です。

 

 

 

 

紫色の大島紬です。

 

母のお友達のお姑さんの形見分け

でいただきっました。

 

 

 

 

こういう濃い目の色のお着物は

あまり持っていなかったので新鮮です。

 

お気に入りになりました^^

 

 

 

 

りんごの帯を合わせました。

 

意外とグレーと紫って

相性良しなんだなぁと

いつも着物のコーデをしていると

新たな発見があります。

 

 

 

 

横幅が大きめのお着物なので

下半身の背中心が右にいっています。

 

 

 

 

菊柄の大島紬です。

 

大島紬は紬の中でも水に強いので

雨の日は本当にありがたいですね。

 

あとはひんやりした手触りなので

初秋や春の気温の高い時にも

快適に着ることができます。

 

逆に冬場はわたしは手が伸びない

着物になります。

 

 

 

 

合わせた帯は紅型です。

 

紅型の柄って独特ですごく好きです。

 

紅型のファンの方って多いですよね。

 

 

 

 

花かごの柄です。

 

 

 

 

この赤いたれ先がツボなんですよね^^

 

 

 

 

こちらも紬です。

産地は不明。

 

 

 

 

赤いステッチが入っているお着物

だったので帯揚げも

帯も赤が入っているアンティークの物

を合わせました。

 

 

 

 

角出しにしました。

 

 

 

 

すみれ柄の帯です。

布団?というくらい分厚い帯です。

 

 

 

 

やっと晴れの日の着物。

 

久しぶりの小紋。柔らかもの♡

 

久しぶりなのでお気に入りを着ました。

 

 

 

 

丸がたくさん並んでいる

型染めの小紋です。

 

帯は定番の幾何学模様の帯。

 

着物の丸の色の中に入っている色と

帯の色を合わせています。

 

 

 

 

ポイント柄なので一重太鼓です。

 

 

 

 

葉っぱのようなハートのような柄ですね~。

 

バレンタインの時期にいいかも。

 

 

着付け教室きものたまよりでは

随時新規のお生徒さんを募集しております

 

手ぶらで受講できる体験レッスンも

ございますのでぜひお越しくださいね!

 

手ぶらで1デイ体験レッスン

 

無料のメールマガジン

「着物を日常に取り入れてワンランク上の

美を手に入れる7つのヒント」も配信中。

ご登録はこちらから

https://tamayori.com/lp/

 

大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより

レッスンメニュー

レッスン空き状況

お申込み・お問い合わせフォーム

大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方

JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分

大阪着物着付け教室講師堤千草

堤 千草

20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。

マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。

プロフィール詳細

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

関連記事

おすすめレッスン