ブログ
堺筋本町のスパイス料理・ナッラマナム/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
週1でリンパ整体で
お世話になっているバオバブの木の
さくらさんとランチに行ってきました♪
さくらさんとは起業家女子仲間で
一番のご近所さんです。(歩いて3分)
この前整体中にカレーの話になって
「美味しいところがあるの~!」
ということで
連れて行ってもらいました。
堺筋本町のスパイス料理のお店
ナッラマナムさんです。
ご主人はインドやパキスタンなど
で勉強されてオリジナルの
スパイス料理を出してくださいます。
この日はさくらさんが予約してくれた
モリモリのスパイスプレートを
すごい数でしょう?
ゆずこしょうの効いたキーマカレー
やあんこうのサラサラカレー
その他もりだくさん!!
カレー同士や薬味を混ぜて
食べて良し
なんなら全部混ぜてもOK!
とのことでした。
「からーい!!汗でる~!」
「これとこれ混ぜたら美味しい~!」
なんて言いあいながら食べました。
途中辛みオイルなるものも
付けてくださってこれがまた
コクがあってカレーが美味しくなる!
こちらのプレートは毎週変わるんだ
そうですよ。
食後のチャイも甘めがいいか
など聞いてくださいました。
カレーが辛かったという方には
甘いチャイをお出しするんですって。
とても話好きなご主人でお話を
伺うのもとても楽しかったです
スパイス料理って中毒性が
ありますよね!
もうすでにまた行きたくなってきた!
-
-
●きものたまよりの着付けレッスン●
◆たまよりのレッスン特徴・レッスンメニュー
◆最新レッスン空き状況
◆手ぶらで1デイ体験レッスン◆不器用さん・練習嫌いさんのための着付け基本コース
◆夏を楽しむ!浴衣1デイレッスン大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
お申し込み・お問い合わせフォーム
090-1133-3614 堤千草
大阪市城東区鴫野西1-2-31 竹内方●きものたまよりの着せ付け●●お着物同行ショッピングツアー●
-
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。