ブログ
浴衣で飲み会のコーデ/大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
先日参加したお散歩女子会主催の
浴衣で飲み会の時のコーデをご紹介。
ベルギービールの専門店美味しかったなぁ。
あのチェリー樽のビールまた飲みたい♪
今年購入したろうけつ染めの浴衣を。
イヤリングは浴衣の中にある色で合わせました。
自分の名前にもなっている千草色という色が結構好きだったりします。
千草色はこんな色。
大人になってから自分の名前の色があることを知りました。
帯もグリーン系でリボン返しの変形バージョンを結んでいきました。
浴衣レッスンのご予約がもう入っていないのでもしかしたら着納めかも・・・?
浴衣コースのお生徒さんがおふたりそれぞれ1回ずつ残っているのでご予約お待ちしておりますね♪
もちろん8月末までは浴衣1デイレッスンも募集しております!
今年最後に浴衣を着たい!という方もお越しくださいね。
-
-
●きものたまよりの着付けレッスン●
◆たまよりのレッスン特徴・レッスンメニュー
◆最新レッスン空き状況
◆手ぶらで1デイ体験レッスン◆不器用さん・練習嫌いさんのための着付け基本コース
◆夏を楽しむ!浴衣1デイレッスン大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
お申し込み・お問い合わせフォーム
090-1133-3614 堤千草
大阪市城東区鴫野西1-2-31 竹内方●きものたまよりの着せ付け●●お着物同行ショッピングツアー●
-
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。