ブログ

半衿に衿芯を入れやすくするコツ/大阪の着付け教室きものたまより

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

大阪京橋のマンツーマン着付け教室

きものたまよりの堤千草です。

 

衿芯は半衿の中に左右対称に入れますよね。

 

でも衿芯がなかなか中に入らず

左右対称に通すのも一苦労

なんていう方

多いんじゃないでしょうか?

 

半衿を付ける前にコツがあります。

 

 

着付け教室 大阪

 

 

 

半衿を衿芯よりも左右とも

 

少しだけ長く余分をとって

 

長い部分の半衿切っちゃいます。

 

そうすると半衿が

 

左右対称に通りやすいです。

 

 

 

着付け教室 大阪

 

 

衿芯と同じ長さではなく

 

3センチほど左右に余裕を

 

残しておいてくださいね。

 

 

衿芯はものによって

 

長さが微妙に違うので

 

長い衿芯がはみ出さないように。

 

 

はみ出すと長襦袢の衿合わせ

 

の時にひっかかって着づらいです。

 

明日は衿芯のおすすめを

 

ブログでご紹介します。

 

 

 

●提供中のサービス●
●きものたまよりの着付けレッスン●
●きものたまよりの着せ付け●
きものたまよりの着せ付けサービス 
京橋教室・美容室MATARI(南森町)・出張で着せ付けいたします
●お着物同行ショッピングツアー●

お着物同行ショッピング 

着付け道具&小物同行ショッピング 

随時リクエストも受付中♡(木・日曜日以外でお願いします)

大阪着物着付け教室講師堤千草

堤 千草

20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。

マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。

プロフィール詳細

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

関連記事

おすすめレッスン