ブログ
【募集】着付け道具&小物同行ショッピング
【着付け道具&小物同行ショッピング】の募集です。
日時をリクエストくだされば随時開催いたします♪
リサイクル着物屋さんでの着物の
同行ショッピングもしておりますが
新しくご要望がありましたので
着付け道具と小物の同行ショッピング
もさせていただきます!
結びやすく、どんなお着物にも
色合わせしやすい帯揚げ&帯締めや
たくさんの種類のものが売られています
紐1つとっても結びやすいものもあれば
結びにくいものもあり
とにかく
小物は着付け姿に影響します!!
●こんな方におすすめ
・着付けをこれから習われる方でこれから着付け道具や小物を揃える予定
・だけれどどんなものを買えば良いのかわからない方
着付け道具や小物選びで余計な出費や失敗をしたくない方
・家にある着付け道具や小物が使いやすいものかどうか見てほしい方
・使いやすい道具や小物を知りたい方
・わたしがおすすめする物が知りたい方
・わたしがいつもどこで着付け道具や小物を買っているのか知りたい方
・より美しい着姿になりたい方
【日 時】
ご希望の日時をリクエストください
(所要時間1時間半)
【場 所】
大阪本町周辺
【参加費】
5.000円
【募集人数】
1名様から開催させていただきます
(最大3名様まで)
【持ち物】
あればお家にある着付け道具や小物類
(写真でもかまいません
お持ちのものが使いやすいものか
どうかみさせていただきます)
お申し込みはこちらから
着付け道具&小物同行ショッピング申し込みフォーム
お電話からはこちらへ
090-1133-3614 (堤千草)
最初にどんなものを買い揃えたいのか
着付けに対するお悩みなども伺います。
お家にある着付け道具や小物類も
お持ちいただいて
(もしくは写真でもOK!)
それが使いやすいものかどうかも
見させていただきますね。
その後わたしのいつも着付け道具や
小物類を買っているお店にお連れして
使いやすいものをご紹介させていただき
ながらお買い物をいたします。
押し売りは決してございませんのでご安心ください。
歩きやすいお草履や下駄の専門店にも
お連れ致します
たくさんの台と鼻緒の中から
お好みのものを選んで
職人さんに挿げていただけます。
この同行ショッピングでご案内させていただくものたち
着付け道具は
紐・伊達締め・衿芯・帯枕・帯板
着付け小物は
帯揚げ・帯締め・足袋・半衿
肌襦袢・裾除け・草履・下駄
です。
各画像はこちらへ
https://tamayori.com/bukiyousan/
ページを下にスクロールしていただくと一番下の小物類の画像がでてきます。
お申込みお待ちしております!
お申し込みはこちらから
着付け道具&小物同行ショッピング申し込みフォーム
お電話からはこちらへ
090-1133-3614 (堤千草)
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。