大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
基本コースご受講中のAさんの2回目のレッスンです。
Aさんはご家庭の事情で忙しく4か月ぶりのレッスンでした。
「手順もう忘れてしまっているかな~」
と心配しておりましたが
わたしの声掛け通りに手を動かしてくださり
着付けることができました。
しかも2回目のレッスンなのに、帯の結び始めまですすみました
そしてこの衿元の左右対称のきれいなこと
角度もバッチリですよ~
角度もバッチリですよ~
Aさんは以前に3回ほど他のお教室でお着物を習われていたそうです。
以前のお教室は、マンツーマンではなくグループレッスンで細かいところは教えずに、手順をさらっとするかんじだったそうです。
だから
「先生はこまかな手の動かし方を丁寧に教えてくださるし、それに自分で着てこんなにシャンときれいに着れたのは初めてです」
と感動してくださいました
こう言ってもらえてわたしも本当にうれしいです
お忙しい中、レッスンに来てくださりありがとうございました!
次回できっと帯の完成まですすみそうですよ!
一緒に頑張りましょう~
Aさん衣紋の抜き具合もとてもきれいです
次回レッスンご予約またお待ちしておりますね