ブログ
1ヵ月で着付けをマスター・1日2コマ受講のお生徒さんラスト【大阪京橋の着付け教室きものたまより】
2018年5月23日(水)
~1ヵ月で着付けをマスター・1日2コマ受講のお生徒さんラスト~
こんにちは。
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
基本コースと礼装3回コースに
通われていたSさんのレッスンレポです。
引っ越しの日が迫っているということで
一ヵ月短期集中で通われることになった
Sさんのレッスンレポその4。
これでラストです。
礼装3回コースの最終レッスンでの着姿です。
1ヵ月と短期間でしたが
しっかりと美しい着付けが習得できています。
後姿も完璧ですね。
上級者の後ろ姿です。
特に礼装らしく長めの裾合わせはさすが!
裾つぼまりの形も綺麗です。
帯揚げはすっきりと万年青結び。
お母様の身丈が短めの色無地が
着れましたね。
袋帯の二重太鼓も引き締まった形で
とっても美しいです。
この春にお子さんの保育園の入園式
も控えておられるということで
着てくださったかな?^^
当初の予定では
基本コースと礼装3回コースで
修了される予定でしたが
「お姉ちゃんやお母さん
それから夫にも着付けができれば」
ということで残り3回で
着せ付けレッスンの単発に通われることに。
着せ付けレッスン初回でここまで!
着物まで進めたらいいかなと
講師は思っていましたが
Sさん頑張ってここまで進みました!
衿合わせすごく綺麗ですね~!
難しいおはしょりの処理もいいかんじ。
前のポイント柄の柄合わせも
いい位置にきました(難しかったですよね)
衣紋の抜きもいいかんじです。
少し床にすそが落ちてしまったので
紐の強さは要チェックです。
そして数日後最後のレッスンです。
この日は2コマ連続受講でした。
まずは前回の続きで
女物の着物の着付けから。
全体的にとても綺麗です。
まさか着せ付けレッスン2回目の方
の着付けとは思えません。
今回の衿合わせもいい感じです。
角度が鈍角なので若いお嬢さん向けですね。
後ろ姿めちゃくちゃ綺麗です^^
もうね、言うことなしの着付け。
衣紋の抜きも申し分ないですし
後ろのお太鼓の柄合わせも絶妙です。
たれの長さもいいですね。
お尻にピタッと布がついていて
空気が入っていないのもいいです。
おはしょりも綺麗です。
帯揚げもパンッと張っていていいですね。
すこし休憩後2コマ目へ。
男性の着物の着せ付けです。
Sさんのお父様の着物を
Sさんの旦那さんに譲られたものだそうです。
紺色の着物カッコいいですね!
帯は貝ノ口を。
羽織を着せて出来上がり~です^^
「お正月などにきせてあげよう」
とおっしゃられていました。
男着付けは簡単なので
もう一回着付けをされて残りの時間は
再度女物の着付けを復習して修了となりました。
1ヵ月の間に
・基本コース(全9回)
・礼装3回コース
・着せ付けレッスン3コマ
と全15回をほぼ1日2コマ受講で
週2ペースで通われていました。
「すごい!!」の一言です。
きものたまよりで一番最速で
自装と他装を習得された方です。
Sさんからご感想も
いただいておりますのでまたご紹介します。
Sさん修了おめでとうございます!
お引越し先でもお休みの日は
ご家族でお着物楽しんでくださいね^^
2018年5月31日まで春のレッスン・コース代割引キャンペーン中
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
お申込はこちらをクリック
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。