ブログ

夏着物はいつまで着れる?夏着物コーデその1/大阪の着付け教室きものたまより

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

大阪京橋のマンツーマン着付け教室

きものたまよりの堤千草です。

 

8月も残りわずかとなりました。

 

最近の小学校は8月下旬から

始まると聞いて驚いております。

 

宿題とか大変でしょうね^^;

 

 

さて夏着物を着れる期間も

あとわずかです。

 

絽、紗、麻の夏着物は

9月の上旬くらいまでが許容範囲

となります。

 

ちょうど9月9日に重陽の節句

(菊の節句)というものが

ありますので私は毎年その日を境に

単衣の着物に衣替えをしています。

 

では夏着物のレッスンコーデを

3つご紹介します。

 

 

 

 

白絣の着物に

紗の帯を合わせました。

 

 

 

 

この白絣の着物は父の男着物を

女物に仕立て直ししてもらいました。

 

帯の柄は紅葉です。

 

 

 

 

角出しを結びました。

 

 

 

 

結構張りがある帯なので

綺麗な形に決まります。

 

 

 

 

こちらは麻の着物に

羅の帯を締めました。

 

 

 

 

この紫がかったグレーに

一目惚れで反物から誂えました。

 

 

 

こちらも角出し。

 

 

 

 

羅の帯は紗や絽よりも目が粗く

透け感が強いので

夏着物と同じく9月上旬までの帯

となります。

 

 

 

 

こちらは小千谷縮の着物です。

 

男物のキングサイズの反物が

お安く売られていたので

反物から誂えました。

 

 

 

 

緑がかったチャコールグレーです。

 

無地で落ち着いているので

お洋服の人の中に紛れても

なじみそうです。

 

 

 

 

うっすら下の襦袢が透けるところが

夏着物の粋なところですね。

 

 

 

 

2つ目のコーデと同じ帯で

同じく角出しを結びました。

 

 

 

 

角出しはコロンとしていて

真四角のお太鼓と比べたら

砕けた感じがするので好きな帯結びです。

 

 

着付け教室きものたまよりでは

随時新規のお生徒さんを募集しております

 

手ぶらで受講できる体験レッスンも

ございますのでぜひお越しくださいね!

 

手ぶらで1デイ体験レッスン

 

無料のメールマガジン

「着物を日常に取り入れてワンランク上の

美を手に入れる7つのヒント」も配信中。

ご登録はこちらから

https://tamayori.com/lp/

 

大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより

レッスンメニュー

レッスン空き状況

お申込み・お問い合わせフォーム

大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方

JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分

大阪着物着付け教室講師堤千草

堤 千草

20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。

マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。

プロフィール詳細

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

関連記事

おすすめレッスン