ブログ
明けましておめでとうございます/大阪の着付け教室きものたまより
どんな不器用さんでも
美しい着姿をお約束する
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
明けましておめでとうございます!
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もきものたまよりをご愛顧の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさんは、お正月どのようにお過ごしになられますでしょうか?
我が家は、元旦に氏神さまと家族それぞれの産土神様の神社に初詣をいたします。
その後父方のご先祖のお墓参り。
2日は母方のご先祖のお墓参り。
3日4日はわたしがお世話になっている神社へ参拝いたします。
・・・とお正月わたしは出ずっぱりで
家に帰っても今月リニューアル予定のホームページの手直し作業と今月配信予定のメルマガの文章の添削作業をする予定です。
お正月休み = お稽古休み
というかんじで事務作業は毎日しているので全く完全なお休みはないのですが、自分の好きな仕事のため頑張りたいと思います
↑なにこの忙しいんだぜアピール
2月になったら落ち着く(たぶん)と思うので、遊びのお誘いは2月以降にお願いいたしまーす
着付け教室きものたまよりでは
随時新規のお生徒さんを募集しております
手ぶらで受講できる体験レッスンも
ございますのでぜひお越しくださいね!
大阪京橋の
マンツーマン着付け教室 きものたまより
大阪市城東区鴫野西1-2-31竹内方
JR京橋駅から徒歩5分
京阪京橋駅から徒歩8分
大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。