ブログ
クリスマスカラーが可愛い♪Fさん5回目レッスン/大阪の着付け教室きものたまより
大阪京橋のマンツーマン着付け教室
きものたまよりの堤千草です。
基本コースご受講中のFさんの5回目のレッスンレポです。
お仕事がお忙しく、前回から一ヶ月半ほどあいてしまったFさん。
ご予約の際も
「なかなか練習できずでうまく着れるか心配です~」
とおっしゃっておられました。
でも大丈夫です
Fさん前半の4回目までにすっごくがんばって練習してくださっていたので、
間が空いてしまってもレッスンするとすぐに思い出されましたよ
ほらこの通り!
前半は前回までのおさらいを。
少し着方の癖が出ていたり、抜けているところがあると
そこをお伝えして、正しい着方に修正していきます。
そして新しい単元の帯結びをレッスン。
5回目のレッスンでは、角出し結びをします。
とても綺麗な角出しができました
全体のうしろ姿もとても綺麗ですよ
横から見たかんじも美しいですね~
Fさん、このまま着物でクリスマスマーケットに出掛けられました
(このレッスンは12月前半のものです・レポが遅くてすいません)
着物と帯でクリスマスカラーにコーディネートされてとても可愛らしかったです
大阪京橋のマンツーマン着付け教室きものたまより
お申し込み・お問い合わせフォーム
090-1133-3614 堤千草
大阪市城東区鴫野西1-2-31 竹内方
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。