ブログ
前髪とギブソンタックそして着物/大阪の着付け教室きものたまより
ある日のレッスンコーデ。
型染め小紋にりんご柄の帯です。
こちらの小紋は京都の重松さんのこだないちで5千円弱で手に入れたもの。
一緒に行った着付け仲間には「また千草ちゃん、同じような着物買うて・・・」と呆れられましたが
懲りずにお気に入りです
帯は、生駒のなかむらさんでいただきました。
うしろにもりんごが3つ。
この日の髪型はギブソンタック。このまとめ髪の作り方はこちら
でご紹介しています。
この髪型は、前髪ウィッグとの相性よしです
普通にポニーテールよりもギブソンタックで前髪つけた方が自然にみえます
堤 千草
20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。
マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。