ブログ

ささだ晴子さんの薬膳講座を受講しました

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

こんにちは。

大阪京橋のマンツーマン個人着付け教室きものたまよりの堤千草です。

先日ささだ晴子さんの薬膳講座をZOOMで受講しました。

今の時代、ZOOMで受講できるなんて便利な世の中になったなぁとしみじみ感じます。

ささだ晴子さんは大阪の中崎町で足もみの施術とセルフ足もみレッスンそして薬膳講座をされていらっしゃいます。

今回の薬膳講座のテーマは

「季節に添う薬膳」ということで

季節別の薬膳についての講座でした。

先にダウンロードしていた資料はなんと30枚超え!

受講前からわくわく!

最初薬膳というと、ちょっと難しいのかな・・・

と思っていました。

特別な食材や難しい調理方法があるのでないかと

勝手に想像していたんですね。

今回晴子さんの講座を受けてこの考えが

180度ひっくり返りました!

晴子さんもおっしゃっていたのですが

薬膳てそんな小難しいものではなく

普段購入している食材で十分。

調理方法もいつも作る料理法で◎なんだそう。

薬膳の概要を説明後

自分はどの季節に気を付けたらよいか

ウイークポイントセルフチェックをしました。

わたしは今の梅雨の時期と秋の時期が弱いのがわかり

そう、そう!と一人で頷いていました。

梅雨の時期

負担がかかるのは「脾と胃」だそうで

梅雨の時期の薬膳食材をたくさん教えていただき

それを組み合わせたメニューを受講生同士で

出し合う作業がとっても楽しかったです。

わたしが出したのは脾と胃を養う

冬瓜と鶏肉を組み合わせた冬瓜の鶏そぼろあんかけ。

冬瓜をスーパーで見つけたら作ってみようと思います。

あとは夏の薬膳食材も教えて頂きました。

(春・秋は次回の講座で。今回2回に分けての講座でした)

1回目の薬膳講座を受講してから

食事の食材を一つずつみて

「お!今の時期にいいやん」と一人密かに思っています。

昨日食べた大好きな九条のアアベルカレーさん。

この日はアアベルチキンカレーと鴨となすのマサラ。

今の時期にいい鶏肉・豆類・お米、スパイス

がぎっしり(*´ω`)

元々胃が弱い人間なので

今回の講座はめちゃくちゃかじりついて聞いていました。

早速食材も買い足し。

山芋(なければ長芋)とかぼちゃも今の時期にいいそうで

脾と胃を強くするために常備菜を作ろうと思います。

この前、薬膳をされているお知り合いの方から

おすすめされたなつめ。

このなつめも今の時期にとても良いそうで

なつめ茶の作り方もおしえていただきました。

実は「座りすぎる」という動作も

脾と胃を弱らせる動作だそうで

今このブログを立ちながら書いています(笑)

次の講座は来週。

今から待ち遠しいくらい楽しみです。

薬膳にご興味のある方は

ささだ晴子さんの

体質診断+自分に合った薬膳パーソナルカウンセリング

を受講してみてください。

体質診断+自分に合った薬膳パーソナルカウンセリング

↑クリックするとリンクに飛べます

大阪京橋のマンツーマン個人着付け教室
きものたまより
堤千草
https://tamayori.com/

大阪着物着付け教室講師堤千草

堤 千草

20代前半の頃に実家の箪笥に眠っている祖母や母の着物を着てみたいと思ったのがきっかけで着付けを習い始めました。
毎日着物で生活してみたい、わかりやすい着付けを伝えていきたいと思い、着付け講師の道へ。

マンツーマンならではの、その方に合わせたペースのレッスンで、短期間で綺麗に着物を着ることができるようになるとお生徒さんから好評をいただいております。

プロフィール詳細

  • ツイートする
  • シェアする
  • はてなブックマーク

関連記事

おすすめレッスン